はじめまして。
当ブログ「大型犬の本音と後悔しない飼い方」にご訪問いただき、誠にありがとうございます。
運営者の「そら」と申します。
このブログは、私自身が最初の大型犬であるラブラドールレトリバーの「レオ」との生活を通して経験した、数えきれないほどの喜びと、同じくらい多くの試行錯誤の記録から生まれました。
私がこのブログを始めた「たった一つ」の理由
私がこのブログを立ち上げた理由は、とてもシンプルです。
それは、過去の私が喉から手が出るほど欲しかった、「理想論やキラキラした部分だけでなく、大型犬と暮らすことの“本音”と“リアル”を、包み隠さず教えてくれる場所」を作りたかったからです。
憧れだけでは乗り越えられなかった「理想と現実の壁」
幼い頃から、私の夢は「大きな犬と一緒に暮らすこと」でした。
映画やSNSで見る、賢く、優雅で、飼い主に寄り添う大型犬たち。
広大な自然の中を共に駆け、穏やかな午後には足元で静かに眠る…そんな光景を、何年も、何年も夢見てきました。
そしてついにその夢を叶え、最初の大型犬として【レオ】を家族に迎え入れました。
天使のようなパピーとの生活は、もちろん、想像を絶するほど幸せなものでした。
しかしそれと同時に、想像を絶するほど大変な現実が、すぐそこに待っていたのです。
- 子犬とは思えない、圧倒的なパワーと尽きることのない体力。
- 甘噛みのつもりが、生傷の絶えない私たちの腕や足。
- 「おすわり」一つ教えるのに、心が折れそうになるほどの時間と根気。
- 毎月のフード代、病院代、あっという間に破壊されるおもちゃ代…予想を遥かに超える経済的な負担。
- 雨の日も、風の日も、雪の日も、自分の体調が悪い日も、決して休めない1日2回の散歩。
インターネットで調べても、出てくるのは「大型犬は穏やかで賢い」「家族の素晴らしいパートナーになる」といった、美しい側面ばかり。
私の目の前で、家具をかじり、リードを全力で引っ張るこのパワフルな生き物と、ネット上の美しい大型犬の姿が、どうしても結びつきませんでした。
「もしかして、自分のしつけが根本的に間違っている…?」
「大型犬を飼うなんて、私には無謀な挑戦だったんじゃないか…?」
孤独と不安の中で、私は何度も自信を失いかけました。
この時、私が本当に知りたかったのは、「しつけの“正解”」だけではありませんでした。
「うちもそうだよ!」「その気持ち、すごくわかる!」
そんな、同じ立場で奮闘している大型犬の飼い主さんたちの「生の声」だったのです。
「後悔」を「最高の経験」に変えるために
幸いにも、素晴らしいドッグトレーナーさんや獣医師の先生、そしてドッグランで出会った数多くの「大型犬の先輩」たちとの出会いに恵まれ、試行錯誤の末、【レオ】との関係は、かつて夢見た以上に素晴らしいものになりました。
そしてこの経験を通して、私は一つの確信を得ました。
私が直面した課題の多くは、ラブラドール特有のものではなく、ゴールデンレトリバー、ジャーマンシェパード、バーニーズマウンテンドッグ…犬種は違えど、多くの大型犬とその飼い主さんが共通して抱える悩みだったのです。
大型犬との暮らしは、「正しい知識」と「リアルを知る覚悟」さえあれば、犬種を問わず、何にも代えがたい、人生を豊かにしてくれる最高の経験になるのだ、と。
このブログは、私のそんな経験のすべてを詰め込んだ場所です。
私が遠回りして学んだこと、失敗から得た教訓、そして数えきれないほどの書籍や論文を読み漁り、専門家に聞いて回って得た知識を、これから大型犬を迎えようとしている方、そして今まさに奮闘している仲間たちへ、余すところなくお伝えしたい。
そして、誰一人として、私と同じような孤独を感じてほしくない。
「こんなはずじゃなかった」という後悔を、誰にもしてほしくない。
その一心で、今日もパソコンに向かっています。
このブログが約束すること
- 実体験に基づいた「本音」だけを発信します
良いことも、悪いことも、お金のことも、大変なことも。すべて、私が大型犬との生活の中で実際に体験し、感じたことだけを正直に綴ります。 - 情報の正確性を徹底的に追求します
個人の経験だけに偏らないよう、すべての記事は、獣医師やトレーナーといった専門家への取材、公的機関が発表する一次情報、最新の研究論文などを徹底的にリサーチし、裏付けのある情報をお届けすることをお約束します。 - あなたと同じ「一人の飼い主」であり続けます
私は専門家ではありません。皆さんと同じ、愛犬を世界一愛する、ただの一飼い主です。だからこそ、同じ目線で、専門用語をできる限り使わず、分かりやすい言葉で、あなたの悩みに寄り添います。
あなたの「最高の相棒」との物語を、応援させてください
大型犬との暮らしは、決して平坦な道のりではありません。
しかし、その大きな体と同じくらい、大きな愛情と、深い絆、そして言葉では言い尽くせないほどの喜びが、そこには確かに存在します。
このブログが、あなたの素晴らしいドッグライフの、ほんの少しでも道しるべとなれたなら、これほど嬉しいことはありません。
さあ、一緒に最高の相棒との物語を紡いでいきましょう。
運営者情報
| 運営者 | いぬの本音帳_大型犬 運営事務局 |
| ブログURL | https://inunohonnecho-large.com/ |
| 連絡先 | https://inunohonnecho-large.com/otoiawase/ |
| 個人情報の保護 | https://inunohonnecho-large.com/privacy-policy/ |
